梅花

梅花流詠讃歌
 梅花流御詠歌はお唱えを通じ、お釈迦さま、道元禅師さま、瑩山禅師さまの教えを学び、その教えを実践しようという信仰活動です。
 昭和27年高祖道元禅師700回忌大遠忌を契機として発足し、まもなく創立70周年になります。現在、海外を含め12万7000人の講員さんが活動されており、岐阜県内では約1000人の講員さんがいらっしゃいます。講員皆様が正しい信仰に生き、仲良い生活をし、明るい世の中をつくっていく為、精一杯お手伝いしていきたいと思います。4年間どうぞ宜しくお願いいたします。

御詠歌をはじめてみませんか?
 お釈迦様、道元様、瑩山様を讃え、ご先祖を敬う心を唱えます。優しく穏やかな曲で、唱えやすく安らかな心が生まれ、新たな感動がわいてきます。
 ご住職様、お庫裡様、檀信徒皆様の中のどなたでも「御詠歌ってどんなものだろう?」「どうやって始めればいいのだろう?」と思われたら、お気軽に岐阜県宗務所までご連絡ください。

曹洞宗岐阜県宗務所 0575-31-0071

〇御詠歌を始めるお手伝いや講師の紹介等、可能な限り対応させて頂きます。 梅花主事 逸見智光

平成29年度 梅花流創立65周年記念奉讃大会 大本山永平寺報恩献詠

平成29年度 梅花流創立65周年記念奉讃大会 大本山永平寺報恩献詠に5月24日・25日の日程で岐阜県下224名の講員で参加を致しました。

5月24日には大本山永平寺に小雨が降る中、平素は開かれることのない唐門を通り大本山永平寺法堂にて「渓声」を献詠をさせていただきました。法堂での献詠は程よい緊張感と普段は入れない大間内でのお唱えに参加者一同、感嘆致しました。

翌日にはサンドーム福井での記念式典に望み両大本山猊下ご臨席の元、厳粛な式典に参加を致しました。

清興では南こうせつ氏 作曲の「澄みわたる空」が発表されました。前晩に参加者一同で練習した扇子を手に声援を送らせていただき、南こうせつ氏から岐阜県梅花講にお声掛けいただきました。

その後、福井県大安禅寺様に拝登し精進料理といきいき元気法話で笑い声の絶えない時間を過ごさせていただきました。

ご不便等おかけしたことも多々あるかと思います。この場を借りてお詫び申し上げます。今後も所員一同、皆様が楽しんでいただける岐阜県梅花講を設営させていただきます。

平成30年度は静岡県での全国大会になります。皆様楽しみにしておいてください。

平成29年度行事予定

平成29年度の曹洞宗岐阜県宗務所梅花講の行事予定をお知らせいたします。

☆檀信徒講習会

6月16日(金)白川 臨川寺

6月16日(金)各務原 慈眼寺

6月22日(木)土岐市 仏徳寺

6月22日(木)恵那市 長國寺

6月27日(火)高山市 正雲寺

☆教階別特別講習会

11月21日~22日  下呂市 下呂温泉山形屋

☆特派巡回講習会

10月2日 恵那市 盛久寺

10月3日 可児市 報恩寺

10月4日 飛騨市 林昌寺

10月5日 美濃市 永昌院

10月6日 岐阜市 洞泉寺

☆第64回岐阜県梅花流奉詠大会

1.2.3.4.5.6.8.9教区 10月23日(月) 永平寺名古屋別院

7教区      10月24日(火) 永平寺名古屋別院

☆特設検定会

11月22日(水) 下呂市 下呂温泉 山形屋

☆第65回岐阜県梅花流記念奉詠大会

平成30年3月28日~29日 岐阜グランドホテル

 

ご不明な点は宗務所梅花講までお問合せ下さい。

梅花流創立65周年記念奉讃大会 賛助会員追加募集のお知らせ

ご案内しております「梅花流創立65周年記念奉讃大会」に関し大会参加につきましては募集を締め切らさせていただきましたが、賛助会員につきましては、申し込みを平成29年2月28日まで延長し、追加募集させていただきます。

ご希望の方は宗務所までご連絡ください。

平成29年度 梅花流創立65周年記念奉讃大会のお知らせ

5月24日~25日に開催されます「梅花流創立65周年記念奉讃大会」に岐阜県より234名の参加申し込みがございました。誠にありがとうございます。

皆様に楽しんで仏教のみ教えに出会えるよう精一杯準備をさせていただきます。

献  詠:

〔期日〕 平成29(2017)年5月24日(水)

〔会場〕 『大本山永平寺』福井県吉田郡永平寺町志比5-1

〔献詠行程〕唐門を通り、山門から拝登し法堂で〝大本山永平寺第一番御詠歌 渓声〟の献詠を行います。

式  典:
〔期日〕 平成29(2017)年5月25日(木)

〔会場〕 『サンドーム福井』福井県越前市瓜生町5-1-1

〔日程〕 第一部 開会式(記念法要・追悼法要)
第二部 記念式典(表彰式)
第三部 清興・新曲発表(南こうせつ氏)
第四部 閉会式
※都合により一部変更することがあります。

 

※奉詠具は必要ございません。曲譜を永平寺にて配布いたします。尚、詠題・詠頭は梅花流特派師範が担当いたします。

※輪絡子・念誦・梅花服をご持参ください。

ご不明な点は宗務所梅花講 大橋までお問合せください。

 

岐阜県梅花流第63回奉詠大会

だ去る10月6日(木)可児市文化創造センターに於いて岐阜県梅花流第63回奉詠大会が開催されました。

当日は285名の県内梅花講員と県内の宗侶60名が参加し地区毎の7組の奉詠が行われました。

img_0021

img_0201

 

清興には兵庫県長楽寺住職安達瑞樹老師がお寺での布教活動や東日本大震災復興支援のお話を落語と法話を交え会場と一体になる講演になりました。

img_0311

又、初めて梅花奉具を持った県内若手宗侶が2か月の練習を経て登壇奉詠を行いました。

次回第64回大会は平成29年10月下旬に大本山永平寺名古屋別院にて開催されます。img_0294

img_0238

教階別特別講習会 開催のお知らせ

平成28年度教階別を11月15日(火)~16日(水)岐阜市ホテルパークを会場に2日間の日程で開催いたします。

教階別特別講習会とは本年度の課題曲を中心に1泊2日で寝食を共にし、レベルに合わせた講習を行います。

更なる上達を図ると共に県内の梅花講員との交流を目的に開催しております。

又。検定を受験予定の方は受講いただくと検定に向けた内容での講習会となっておりますので是非この機会にご参加下さい。

皆様のご参加をお待ちしております。教階別申し込みH28

ご参加ご希望の方は菩提寺又は宗務所までご連絡ください。

平成28年度 特派巡回講習会 開催のご案内

梅花流特派師範をお招きしての講習会を9月26日~30日まで県内5会場にて開催されます

 

★9月26日(月)  中津川市 東円寺様     中津川市東宮町8-12
★9月27日 (火)   多治見市  永泉寺様     多治見市池田町7-3
★9月28日 (水)   高山市 正宗寺様      高山市丹生川町北方1004
★9月29日 (木)   白川町 洞雲寺様      加茂郡白川町和泉1166
★9月30日 (金)   岐阜市 自福寺様      岐阜市松山町13

講師は静岡県 大竹広真特派師範が務められます。本年は10月6日(木)に開催されます岐阜県奉詠大会の課題曲を中心に優しく・丁寧にご指導いただけます。

参加をご希望の方は菩提寺または宗務所までお問合せください。

goeika[1]

平成28年度梅花流全国奉詠大会

去る5月19日~20日の日程で富山市総合体育館で行われました平成28年度梅花流全国奉詠大会に参加いたしました。

快晴の青空の下、近隣県での岐阜県からは226名での参加となりました。1日4000人、2日間延べ8000人の全国のお仲間が富山の地に結集いたしました。

皆様の澄み渡る奉詠で梅花流詠讃歌を通して曹洞宗のみ教えを体感することが出来ました。

懇親会では参加者の歌声や毎年全国大会に登場する「坊さんダンサーズ」など出し物で楽しい時間を過ごすことが出来ました。

2日目には薔薇観音大光寺を訪れ宮本光順住職から元気に生きる笑い声の絶えない法話を頂きました。

参加者からは「楽しい全国大会でした、来年も是非参加したい」とのお声をいただきました。

来年は福井県での開催となります。また皆様の笑顔に出会えることを楽しみにしております。DSC00598 DSC00605 DSC00611 DSC00623 DSC00625 DSC00628

平成28年度梅花流全国奉詠大会

 

平成28年度の全国梅花流奉詠大会が下記日程にて開催されます。

岐阜県の奉詠日は大会2日目の5月19日(木)でございます。

旅行案内はこちらをクリック

↓↓↓

梅花全国大会ちらし2016

岐阜県旅行日程  平成28年5月19日(木)~20日(金)

 

大会会場     富山市総合体育館

参加人数     1日4000名 2日間合計 8000名

申し込み方法   旅行代金とは別に大会参加費5000円を添えて12月1日までに菩提寺又は宗務所までお申込み下さい。

平成28年度は富山県での開催となります。全国のお仲間と相集い交流を深めましょう。

これから梅花を始めようと考えている方、梅花に興味のある方、男性の方、どなた様でも参加することができます。

宗務所一丸となって皆様の旅行が良い思い出になるようお世話させていただきます。

皆様ののご参加をお待ち申し上げます。

 

 

大会HP

http://www.sotozen-net.or.jp/gyoji/20150929.html

 

 

 

教階別特別講習会

平成27年度教階別特別講習会を11月4日(水)~5日(木)に高山市高山グリーンホテルにて開催させていただきます。1泊2日の日程で梅花流詠賛歌について共に学びましょう。

教階別申し込みH27

特に検定を受験される方は検定曲を集中的に研鑽いただきます。又、高山グリーンホテルは高山を代表する素敵なお宿です。ご参加されたことのない方は是非ご参加いただき県内各地の講員さまと交流をはかりましょう。皆さまのご参加をお待ちしております。

日時 11月4日(水)13時~

5日(木)正午まで

場所 高山グリーンホテル

会費 宿泊あり22,000円(宿泊費込・夕食・朝食つき) 宿泊なし11,000円(講習のみ・部分参加も可能です)

締め切り 10月15日

※本年度は5日午前中に同会場にて特設検定会を開催致します。受験希望の方はご参加いただくと検定曲を中心に講習を行います。

 

参加希望の方は各菩提寺 又は宗務所までごい連絡下さい。

ご興味のあられる方は宗務所までお問い合わせください。